プラスチック用金型の
設計製作メンテナンス
株式会社横井モールドは大阪府羽曳野市でプラスチック用金型の設計・製作・メンテナンス業務を行っております。100均ショップでみかけるプラスチック加工製品や工業用部品など導入実績多数。プラスチック金型設計製作のことなら幅広くご対応いたします。

NC工作機械など金型製作の機械設備を充実完備
マシニングセンター、放電加工機やワイヤーカットをはじめ、CADCAMソフト「unigraphics/mastercam」CADソフト「VISICAD」などを使用しております。また自動プロ/ラジアルボール盤/研削盤/汎用フライス盤などの機械設備もそろっており様々なプラスチック金型の設計製作が可能です。

このような製品製作に携わっています!
日用品雑貨
工業用部品
パトライト
自動車部品
化粧品容器
文具おもちゃ
わたしたちが選ばれる3つの理由
選ばれる理由01
確かな品質
1970年発足、現在に至るまで50年以上にわたってプラスチック金型設計製作の業務をおこなってきました。長きにわたる経験を活かし、十分にご満足いただける品質を保証いたします。
選ばれる理由02
豊富な実績
プラスチック金型の分野においては、特に100円ショップで採用される製品が多いです。お店でよくみかけるプラスチック製品に横井モールドが携わっております。
選ばれる理由03
アフターフォロー
納品後、次のSTEPではより良い改善をしたい。不具合がでたので修正をしたい。違うパターンで製品をつくりたい。などありましたらご対応させていただきます。
設備紹介
MACHINE
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
サービスのご提供
ご提案させていただいた内容にて製品製造を実施いたします。
STEP 06
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
STEP 07
ご入金
納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。
STEP 08
アフターフォロー
納品後、不具合などございましたらご対応させていただきます。
よくある質問
Q&A
-
どんなことをやってますか?できますか?
-
横井モールドでは大阪府羽曳野市でプラスチック用金型の設計・製作・メンテナンス業務をおこなっております。100均ショップでみかけるプラスチック製品などの金型をつくっている会社になります。日用品雑貨・工業用部品・化粧品容器・自動車部品・文具おもちゃ・パトライトなどの製作実績がございます。
-
オリジナル商品開発のお手伝いをお願いしたいのですが?
-
弊社は本分野では多岐に渡る実績がございますのでご対応可能です。お客様のイメージを実現いたします。経験をいかしながらお客様とともに商品開発のゴールを目指したいと思います。

ご相談ください
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
072-957-4122
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]